【実体験】新卒・20代!「ホウレンソウ」って上司のためでもあるけど…実は自分のためだよ⁉

日常業務

20代の働くみなさん。

どうも、悩み解決係長と申します!

いきなりですが…ホウレンソウってご存知でしょうか⁉

仕事で使用するホウレンソウは、もちろん「食材」ではなく…

以下のことを指します▼▼

報・・相ほう・れん・そう


報告・連絡・相談ほうこく・れんらく・そうだん

上司に『報・連・相を徹底しなさい』などと言われた経験はありませんか⁉

もちろん私も言われた経験があります。

なぜ上司は口を揃えて『報・連・相』と言うのか…

それは結論…

上司という生き物は事実じじつ進捗しんちょくが大好物だからなんです…!

仕事に対する事実を定期的に知ることで、上司は進捗の管理をスムーズに行うことができます。

だから『報・連・相の徹底をしなさい。』という言葉が出てくるわけなんです。

20代の頃は…

報・連・相なんてどうせ意味ない…

あーいちいち面倒くさい…

なんて思ってしまいがちですが…

実際のところ…

 

「報・連・相」はめちゃくちゃ重要です!

 

「報告・連絡・相談」で仕事は成り立っていると言っても過言ではないくらい重要なんです!

ちなみに…

私は20代の頃に「転職」を経験し、現在は「係長」として奮闘している「30代」です。

※ザックリとしたプロフィール↓↓

<< 悩み解決係長のプロフィール >>
☑ 19歳~21歳 空調会社(超ブラック企業)
☑ 転職にて食品会社へ就職(全くの異業種)
☑ 28歳の時に係長へ昇進
☑ 現在も係長として働く30代
【上司も部下もいる中間管理職として奮闘中】
【色々な苦労を経験して乗り越えてきました】
転職した際の経験仕事で学んできたことを若い世代に少しでも伝え、役立つことができたら思い、実体験をもとに色々な記事を書いています。

一応係長と言うわけで私にも部下がいるわけですが、「報・連・相」を徹底してくれる部下はめちゃくちゃ助かります。

この記事では、私の実体験をもとに【報・連・相の重要性】を紹介します。

今一度、「報・連・相の重要性」を学び、上司に「安心感」を与えて今後の社会生活に活かしていきましょう。

※上司とのコミュニケーションを図るための記事も参考にしてみてください▼▼

「報・連・相」のできる人は…

上司には好かれるし、自分も仕事がしやすくなるわ、…本当に良いことだらけ…!

では早速その良いことだらけの理由をご紹介します!(^^)!

< 重要 >

今の会社に少しでも不満がある人。

単刀直入に言います…

「転職サイトへの無料登録」

必ず実施しておいてください。

何かあった時のために
準備しておきましょう。

無料登録の準備ならば…

あなたの自己負担はゼロです。

無料登録に損はありません。

今の会社に不満が募って…
『もうダメだ…限界… 辞めたい』
『転職して充実した会社に行きたい』
となったときにあなたを
助けてくれるアイテムになります。

そなえあればうれいなし!

何度も言いますが、
無料=自己分析ゼロ!

↓↓とりあえず無料登録↓↓

会社はひとつじゃありません。

20代ならば転職も視野に入れておくだけでも、今後の社会生活が違ってきます。

※「会社はひとつじゃないよ」という内容をまとめた記事も参考にしてみてください▼

< ホウレンソウ とは⁉>

冒頭でも説明しましたが、

「報・連・相」とは…

「報告・連絡・相談」のことです!

できる人にとっちゃ当たり前のことのように感じるのですが、意外とできていない人が多いです。

上司や先輩との連携を図るのに本当に「報・連・相」は重要なんです。

きちんと「報・連・相」ができない人は…

『なぜきちんと報告しないんだ!』
『連絡しろってさっき言っただろ!』
『分からないのに進めるな!相談しろ!』

などと言われてしまいます。

上司に怒られるとモチベーションも下がるし、何より精神的にダメージを喰らって立ち直れない人も多いと思います。

だからこそ改めて「報告」「連絡」「相談」の重要性を理解しましょう!

※上司に怒られたあとの立ち直り方をまとめた記事も参考にしてください▼▼

① 報告の重要性

報告にも種類がありますが…

❶ 開始報告
❷ 中間報告
❸ 完了報告

この「3つ」を意識してください。

この3つが完璧にできるようになれば「報・連・相」の【報告】はマスターしたも同然です。

※こちらの記事も参考に▼▼

簡単に説明すると…

 

「❶ 開始報告」とは…

『今からこの作業を始めます。』『今から○○に外出します。』という報告です。

この開始の報告があるだけで上司は部下の行動を把握することができます。

また部下を探したりする手間も省くことができるので、上司の時間を奪うようなことがなくなります。

上司の時間を奪うことは、会社にも損害を与えているという認識を持ちましょう。

 

「❷ 中間報告」とは…

『先ほどの仕事は○○まで進んでおり期日に間に合う算段です。』『先日の案件の進捗率は60%なので〇月〇日までには完了できそうです。』という報告になります。

この報告は上司が部下の進捗を管理する際に役立ちます。

また、中間報告の時点での報告は「完了期日」も添えて報告すると、より良い報告になるので意識してみてください。

 

「❸ 完了報告」とは…

『○○の案件完了しました。』という最後の報告です。

仕事というのは、この完了報告がなければ「完了した」とは言えません。

『さっき上司と話してたから○○の案件が完了してるのは伝わってると思ってた。』なんて言う人がいますが、この思い込みは自分勝手で最悪なパターンです。

完了報告という名目で、きちんと報告するようにしてください。

何度も言いますが、この3つさえマスターすればもう大丈夫です。

あ、ちなみに…

『どこが開始で、どこが中間で、完了のタイミングが分からない…』という人は、素直に上司に聞くか、「ここも報告すべきか⁉」と思ったタイミングで報告するようにしてください。

『報告がないぞ!!』という最悪の事態は避けることができますよ。

② 連絡の重要性

連絡とは…主に「情報共有」と認識してください。

 

仕事においての「情報共有」はものすごく重要です。

 

情報共有とはザックリ言うと…

 

❶ 自分のスケジュール
❷ 自分の担当業務の進捗
❸ 自分に関わる人との業務計画
❹ 仕事の進め方や段取り

❶~❹などを共有することで「情報共有」になります。

 

簡単に説明すると…

自分が担当する○○会社との商談が 2022/4/1 にあるけど…自分がちょうど休みの日だ。

となれば関係する全ての人に連絡が必須になるということです。

※こちらの記事も参考に▼▼

あなたが会社の休みの日に担当の仕事があれば、当たり前ですが「業務の引き継ぎ」をしなければなりません。

休みの日だから私には関係ない!

は仕事なので絶対にダメです。

きちんと自ら連絡して関係者が困らないように業務の引き継ぎを徹底してください。

「連絡」と言うのは、自分に置き換えると楽に考えることができます。

◎例えば…

あなたが会社に着いたら、急に『今日、○○の商談あるからプレゼンよろしく!』なんて言われたら困りますよね⁉

自分が困るようなことは相手も困るわけです。

きちんと連絡を徹底して周りの人や上司に迷惑をかけないように心掛けて行動しましょう。

※こちらの記事も参考に▼▼

③ 相談の重要性

最後は「相談」です。

相談ってどんなことなんだろう…⁉

相談する内容やタイミングに悩む人も多いかと思います。

なのでザックリ【相談すべきタイミング】を伝授します。

❶ 自分で判断できない
❷ 自分で解決できない
❸ 自分の考えに悩みが生じる

❶~❸が発生した時点で即相談してください。

 

自分が分からないことや判断できないことを、勝手に決めることは絶対にやってはいけません。

 

あなたが判断できないことを判断してくれるために上司という存在がいます。

分からないことを勝手に判断して、ミスをしてしまったなんてことになれば、あなたの責任になってしまいます。

せっかく順調に進んでいた業務も、ひとつの相談がなかっただけで「失敗」や「ミス」に結びついてしまう可能性があるということを認識してください。

そして、上司に相談する上で遠慮はいりません。

仕事を進める上で必要な相談なので、バンバン相談してOKです。

だって上司は部下を管理・育成・指導するのも仕事ですからね。

上司や先輩から学んだ知識は必ずメモをとって、どんどん成長していきましょう。

※こちらの記事も参考に▼▼

何度も言いますが…

分からないことを勝手に判断して仕事を進めることだけは絶対にしないでください。

自己判断はしない!
分からないことは相談する!

を徹底することで、あなた自身も大きく成長できますし、上司や先輩からも信頼が生まれます。

※こちらの記事も参考に▼▼

< 注意点 >

ひとつだけ注意点を紹介します。

そ・れ・は…

極力同じ質問をしない!

ということです。

「報・連・相」を徹底することで、上司や先輩からの指示やアドバイスをもらうことができます。

イコール知識を学べるということです。

1回教えてもらったことは、次回の業務に反映するのが上司や先輩に対する配慮です。

何度も同じ質問をして上司や先輩の時間を奪うことはしないようにしてください。

謙虚な姿勢で業務に取り組むことが大切ですね。

※こちらの記事も参考に▼▼

あ、勘違いされては困るので言っておきますが…

同じ質問をする

のと

再確認をする

のは全く別物ですので、そこの理解を間違わないように!

※こちらの記事も参考に▼▼

< 最後に… >

冒頭でも説明しましたが、私は20代の頃に転職を経て、現在は係長として奮闘している30代です。

今回は【報・連・相の重要性】について紹介しました。

私の実体験をもとに紹介したので、これこそリアルな【報・連・相の重要性】です。

『なるほど!明日から気を付けよう!』

という若者が一人でも増えたら幸いでございます。

何度も言いますが、「報・連・相」は上司と部下の連絡ツールです。

※こちらの記事も参考に▼▼

でも…

本当に20代の頃って社会生活で悩みますよね…。

私も同じように苦悩の連続でした(泣)

だからこそ私の実体験で、一人でも多くの若者を社会生活から救いたいと思いました。

心から一人でも多くの若者の悩みを、解決できることを祈っています。

明るい未来になることを祈っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

P.S 解決係長…働く20代のために頑張ります!(^^)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました