新卒・20代のみなさん。
どうも、悩み解決係長と申します!(^^)!
いきなりですが…みなさんへ質問!
「上司とのコミュニケーションを図ることができていますか⁉」
上司が相手ってだけで緊張してしまう…。
どうやって話していいか…分からない…。
このように悩む若者は非常に多いと思います。
実は、上司とのコミュニケーションは…一つの「裏ワザ」によって超簡単に対処できます。
早速その結論となる裏ワザですが…
そ・れ・は…
「相槌」です。
たったこれだけなんです。
新卒・20代の人が、上司とのコミュニケーションをスムーズに図れない気持ちは分かります。
目上の人が相手だと慣れるまでものすごく緊張するものです…。
しかし、このようにコミュニケーションが上手く図れなくとも…「相槌」ならばきっとできるはずです。
みなさん!まずは「相槌」からはじめましょう。
少しずつ上司とのコミュニケーションの感覚を掴んでいけばOKです。
ちなみに私は20代の頃に転職を経験し、現在は係長として奮闘している30代です。
※ザックリとしたプロフィール↓↓
☑ 19歳~21歳 空調会社(超ブラック企業)
☑ 転職にて食品会社へ就職(全くの異業種)
☑ 28歳の時に係長へ昇進
☑ 現在も係長として働く30代
【上司も部下もいる中間管理職として奮闘中】
【色々な苦労を経験して乗り越えてきました】
※転職した際の経験や仕事で学んできたことを若い世代に少しでも伝え、役立つことができたら思い、実体験をもとに色々な記事を書いています。
この記事では、私の実体験をもとに上司とのコミュニケーションに悩む20代を救うための【相槌という裏ワザ】を紹介します。
この記事を読むことで、上司とのコミュニケーションの感覚を掴み、今後の社会生活に反映させていきましょう。
※上司に怒られたらあとの「立ち直り方」についてまとめた記事も参考にしてください▼▼
< 裏ワザとは⁉>
ズバリ…
裏ワザとは…「相槌」のことです。
相槌だけかい!
って思ったそこのあなた…!
相槌はコミュニケーションを図るうえで非常に重要なことです。
上司というのは、自分より偉い立場にいる人ですよ⁉
自分よりも立場が上の人とのコミュニケーションに相槌は欠かせません。
相槌を打つだけで…
『こいつはいつも丁寧に話を聞いてくれているな!会話の節目節目で相槌を打ってくれるから話しやすい!』
このように相槌を打つだけで謙虚な印象を与えることができるので非常に好印象です。
サラリーマンを続けていく上で、上司を味方に付けておいて損はありませんし、謙虚な姿勢で働くことは非常に重要です。
これは「上司に媚びる」というものではなく、社会の縮図…社会の常識といったところなので覚えておきましょう。
そして、20代の時こそ「謙虚な姿勢」で仕事に取り組みましょう。
※「謙虚な姿勢」で働く重要性についてまとめた記事も参考にしてください▼▼
では続いて、相槌のメリットを紹介します。
< 相槌のメリット >
① 相手に感情が伝わる
一つ目のメリットは…
「相手に感情が伝わる」です。
コミュニケーションを図る上で相手に感情を伝えることは非常に重要です。
相槌を打つことで…
あ、ちゃんと話を聞いてくれているな!
と上司がスムーズに認識することができます。
きちんと話を聞く姿勢は非常に高評価です。
イコール
理解している
冒頭でも説明したとおり、私も係長という立場なので定期的に部下とのコミュニケーションを心掛けています。
きちんと相槌が打てる部下はコミュニケーションを図っていて、仕事がスムーズに進む印象があります。
そうなると、「よし!一緒に仕事頑張ろう!」という気持ちになります。
上司とのコミュニケーションも大事な仕事の一つです。
自分だけの考えになることなく、会社全体と向き合って会社のために貢献しましょう。
その一歩がまさに「相槌」です。
※こちらの記事も参考に▼▼
② 相手が話しやすい
二つ目のメリットは…
「相手が話しやすい」です。
これはコミュニケーションにおいて、めっちゃくちゃ重要ですね。
お、こいつ話しやすいな!
上司に『話しやすいな』と思わせることも、20代という若い時期には大事な仕事です。
上司に変な気を遣わせてはいけません。
話しやすいと思ってもらえることは、評価のアップに直結します。
そして話しやすい人柄は、仕事において色々なことを学ぶことができます。
上司は上司だけあって経験が豊富です。
※こちらの記事も参考に▼▼
そんな経験豊富な人から学べるチャンスを、自ら奪うことなく、上司とのコミュニケーションという場を活かしてください。
学ぶことは、できる人になるための第一歩です。
ちなみに私も「どうせ仕事を教えるなら話しやすい人」の方が圧倒的に教えがいがありますし、仕事をしていて楽しいです。
※こちらの記事も参考に▼▼
ぜひ「相槌」を実行してください。
③ 相手が不安にならない
三つ目のメリットは…
「相手が不安にならない」です。
コミュニケーションを図るうえで、相手の気持ちを不安にさせることは相手への配慮に欠けます。
配慮ができない人は、会社にいつか見放されてしまいます。
こいつ話し聞いてくれているのか⁉
そう思われたら、もう話しかけてくれなくなります。
そうなると会社で仕事がしにくくなります。
20代のうちに上司に見放され、会社での居場所もなくなるのは将来的にも絶望です。
上司と話す内容が難しい内容でも必ず「相槌」をして、最低限「理解しようと努力しています」という誠意を見せてください。
※こちらの記事も参考に▼▼
きちんと話しを聞いていれば後から質問することできます。
後からの質問というのも高評価につながります。
『こいつは分からないことをきちんと聞いてくる熱心な奴だ!』と上司は絶対に思ってくれます。
なので思いやりをもったコミュニケーションを意識してください。
私も課長や部長など自分よりも目上の人とコミュニケーションを図る際は、相手への配慮を常に意識しています。
是非とも「相槌」を実践して、充実した社会生活を送りましょう。
< 超大切なこと >
コミュニケーションを図ることは仕事をするにおいて超重要なことです。
仕事に限らずでもコミュニケーションは重要ですよね⁉
家族でも友達でもコミュニケーションを図ることはすごく大切なことです。
コミュニケーションを図ることでスムーズに効率良く仕事を進めることができます。
スムーズに仕事ができればストレスも溜まりませんし、効率的に業務を完遂することができるので良いことだらけです。
※こちらの記事も参考に▼▼
そして…
今からコミュニケーションを図る上で超大切なことを2つ紹介します。
この2つのことを必ず意識して上司とのコミュニケーションを図ってください。
一つ目…
二つ目…
< 絶対にダメ! >
< 最後に… >
私は冒頭でも説明しましたが、20代の時に転職を経験し、現在は係長として奮闘している30代です。
今回は私の実体験をもとに【コミュニケーションを図る上での相槌によるメリット】を紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか⁉
なるほど!と思って明日からでも実践してくれる20代の若者がいたら本当に嬉しく思います。
そして本当に20代の頃は社会生活において悩むと思います。
もちろん私も同じように20代の頃は苦悩の連続でした。
だからこそ私が苦労した実体験で一人でも多くの若者を救いたいと思いました。
心から一人でも多くの若者の悩みを、解決できることを祈っています。
明るい未来になることを祈っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
P.S 解決係長…働く20代のために頑張ります!!!!
コメント