20代のみなさん!
どうも、悩み解決係長と申します。
※ザックリとしたプロフィール↓↓
☑ 19歳~21歳 空調会社(超ブラック企業)
☑ 転職にて食品会社へ就職(全くの異業種)
☑ 28歳の時に係長へ昇進
☑ 現在も係長として働く30代
【上司も部下もいる中間管理職として奮闘中】
【色々な苦労を経験して乗り越えてきました】
※転職した際の経験や仕事で学んできたことを若い世代に少しでも伝え、役立つことができたら思い、実体験をもとに色々な記事を書いています。
※上記のプロフィールにて記載のとおり「ブラック企業」に勤めていた時の超リアルな記事も読んでみて下さい▼▼
(ブラック企業は本当に地獄でした…。)
私って…今の会社でこのまま働き続けて大丈夫なのかな…。もし、今の会社が潰れてしまったら私はどうなるんだろう…その時に40代・50代だったら…再就職できないかもしれない…。
会社の「将来性」について、サラリーマンである以上、誰もが一度は不安に思うところです。
そんな不安を払拭するために…オススメの方法を紹介します。
そ・れ・は…
「会社チェック」です!!
会社チェックって何⁉
今あなたが勤めている会社の将来性を診断するということです。
お先真っ暗の最悪の会社だということが診断されれば…そんな会社に残留する必要はなくなります。
結論、そんな会社は【転職】しましょう!!
この記事では私の実体験をもとに「会社のチェック方法」について紹介していきます。
この記事を読むことで、未来に向けての人生設計を改めて組み直すことができます。
20代という大切な時期だからこそ「適切な判断」をして、未来へ向けて幸せな社会生活を手に入れる準備しておきましょう。
※既にもう「今の会社を辞めたい…」という人へ、転職の重要性をまとめた記事も参考にしてください▼▼
< 会社チェックとは…⁉ >
❝ 会社チェック ❞とは、簡単に言うと…
何も考えず漠然と働き続けてしまった結果…歳を重ねてしまい…何かあった時には時すでに遅し…。
痛い目を喰らうかもしれません。
そうならないためにも…
まずは❝ 会社チェック ❞をして将来性を診断しましょう!
社会生活にとって、20代というのは色々なことを学ぶ修行期間でもあります。
その間は担当する業務の責任が少なめになることが多いです。
社会生活というのは、責任が少ない20代の修行期間の間に「色々なミスをして色々なことを学び成長」していきます。
※「ミスこそ成長するエネルギー!」ミスによる成長の重要性をまとめた記事も是非参考にしてください▼▼
そして、その修行期間を経て成長した結果…
30代・40代へと歳を重ねた時に「責任のある仕事」を任されるようになるのが社会の縮図です。
当たり前ですが20代の頃とは仕事内容も責任も異なります。
主任・係長・課長などといった出世の道が切り開かれていきます。
また、自分の年齢を重ねると共に世代交代も発生します。
あなたが20歳の時にバリバリ働いていた40代の上司は20年後に定年を迎えます。
となれば…
会社的にも社会的にもあなたは適齢期を迎えており、上司へと昇進して部下をまとめている可能性が非常に高いです。
そこで超重要となるのが…
あなたが身を削ってでも会社に尽くすことができるかどうか⁉ということです。
『この会社のために頑張ろう!』という気持ちになれない会社で、上司としての責任を負うことは身を滅ぼすことになりかねません。
❝ 会社チェック ❞をせずに、「上の立場」を引き受けてしまうことは非常に危険です。
なぜなら、上の立場へ昇進するということは色々な場面で責任を背負うということになるからです。
冒頭でもあるように、私は28歳で係長へと昇進しましたが、責任の重さを痛感する場面が極端に増えました。
責任を背負うということは、それなりの覚悟が必要になります。
※仕事の責任について「責任感の持ち方・在り方」についてまとめた記事も参考にしてください▼▼
20代のうちに必ず自分の会社をチェックして将来に備えましょう。
備えあれば患いなし!
※今の会社は好きだけど、人間関係が馴染めないと悩んでいる人は、こちらの記事を参考にしてみてください▼▼
① 給料
一つ目のチェックポイントは「給料」です。
給料…これはサラリーマンにとって最も重要な項目ではないでしょうか。
給料さえ良ければ頑張れる!
という人も多いのではないかと思います。
ちなみに私もその一人です(笑)
まずは会社の「給料体制」をチェックしましょう!
基本的にサラリーマンは…
☑ 年に1回の昇給
☑ 年に2回の賞与(ボーナス)
年齢を重ねていけば給料が上がっていきますが、そこを具体的に把握していきましょう。
◎チェック項目は…
20代の時に年収○○円
30代の時に年収○○円
40代の時に年収○○円
という年齢ベースでの収入面を就業規則でチェックしましょう!
具体的な数字を知ることで将来に向けた人生設計を組むことができます。
また、今後の収入を客観的に評価することで、「このままで良いのか⁉」という判断を下すことができます。
友達が働いている会社と比較してみるのも、今の会社に将来性があるのかを判断することができます。
友達であれば他社の具体的な仕事を知ることができるので、良い判断材料になると思います。
しかし、情報漏洩には気を付けてくださいね。
同じ会社に勤めている上司や先輩へ将来の給料面について相談するのもオススメです。
同じ会社の上司や先輩=将来の自分ということになります。
その人たちの給料面こそ正真正銘の数字であるため、今の会社で働き続けて良いのかという指標になります。
ここをきちんと押さえておかないと今後あなたが会社のために頑張っても、頑張っていない人と同じくらいの給料しかもらえない可能性が発生します。
めちゃくちゃ頑張って会社のために尽くしても、仕事のできない人と変わらない給料ではモチベーションも上がりませんし、やりがいなんてもってのほかです。
給料というのはサラリーマンにとって、最大の報酬ともいえます。
将来的に立場が上になって大変な仕事を任されても、対価に見合った報酬を受け取ることができるかどうかの判断しましょう。
このような項目は今後の自分に全て跳ね返ってきます!
必ずチェックをして将来の自分が困らないようにしましょう。
※こちらの記事も参考に▼▼
② 上司
二つ目のチェックポイントは「上司」です。
あなたは今の会社に信頼できる上司や、尊敬できる上司がいますか⁉
もし「そんな人はいない」のであれば、ぶっちゃけその会社に将来性はありません。
なぜなら…
※色々な上司についてまとめた記事も参考にしてください▼▼
20代のあなたから見て、
信頼できる上司がいない!
尊敬できる上司がいない…。
こんなことを思わせてしまう会社は…将来性「薄」かもしれません…。
サラリーマンである限り、昇進するためにはある程度の社歴が必要になりますよね⁉
何十年と働いてきた上司に対し、
「信頼できない」
「尊敬できない」
と思わせる会社は、そもそも会社自体に難があるかもしれません…。
きちんとしている会社は、やっぱり人材も優秀な人が揃っているパターンが多いです。
あなたの会社の上司(人材)はどうですか⁉
この先もきちんと働くことのできる環境かどうかを判断しましょう。
◎チェック方法は、
自分が上司と言う立場になった時にどのような仕事を任せられるのかという視点と、その上司の力量(行動)をチェックしましょう。
今後の自分に降りかかる責任や業務と上司の力量を把握することで、将来性について判断することができます。
他部署の上司の情報を聞くことで、自分に直属に当たる上司と比較することができます。
自分の上司に信頼や尊敬がない…と思っていたが他部署の上司はもっとひどい…となれば、その会社の先は絶望ですよね…。
他部署の情報は貴重な情報ですよ。
③ 組織
三つ目のチェックポイントは「組織」です。
会社にとって組織体制の統一は非常に重要な部分に当たります。
あなたの会社の組織は有効的に機能していますか⁉
どうせ上司に報告したところで良い方向へと変わらないし、時間を取られるだけだから無駄…。
この会社の人はみんな責任の擦り付け合いをしている…まじで組織が腐敗している…。
などなど…
-
ルールの黙認
-
責任転嫁
-
上司が動いてくれない
組織が崩壊している会社の立て直しはほぼ不可能だと思ってください。
組織が崩壊している会社はブラックな会社の典型的なパターンです。
崩壊した組織で洗脳されてしまった人たちの思考を180度変えるのは至難の業です。
そんな会社で上の立場になった自分を想像してみてください。
未来がありますか⁉
まともなコミュニケーションを図ることすらできません…。
そんな会社で役職に就いてしまったら…100%苦労しかありません。
あなたが働く会社のことは、誰よりもきちんと理解しておきましょう。
※コミュニケーションの図り方についてまとめた記事も参考にして業務へ活かしてください▼▼
◎チェック方法は、
仕事には責任が必ず発生しますよね⁉その責任を負う場面が明確になっているかをチェックしましょう。
責任の所在が明確になっていない会社は、関係ない仕事でも責任を負わされるリスクがあるので要注意です。
あなたの会社の業務に線引きはありますか⁉
なあなあになっていませんか⁉
同じ会社なので他部署への応援はあると思います。
しかし…業務の線引きがなく、たらい回しにされるる会社は要注意です。
会社の周りの人の動きをチェックしましょう。
決められたルールを守って行動できている集団ですか⁉
「昔からこうだから…」
「みんなもやってないから私もやらない…」
良い会社はルールを徹底し、一人一人の意識が高いです。
悪しき風習には要注意です。
組織崩壊=転職
と言っていいほど組織崩壊は最悪の会社です。
みなさん、会社はひとつじゃありませんよ⁉
社会生活というのは、自分の人生がかかっています。
適切な判断で充実した社会生活を手に入れましょう!
※「会社はひとつじゃない」という視野と転職についてまとめた記事も参考にしてください▼▼
< できる人が辞めてしまう… >
①~③のチェックをしましたか⁉
そしてチェックをするとここに辿り着きます。
それは、
仕事ができる人はとにかく責任感・忠誠心があり、会社のために頑張ろうという意思があります。
そんな真面目で頑張っている人が報われないシステムになっている会社がいっぱいあります。
真面目で仕事ができる人は【評価】がモチベーションになっています。
みんなよりも多く働いて会社に利益をもたらしても、毎日ダラダラ仕事をしている人と評価がほとんど変わらず、給料も同じとなれば仕事ができる人は会社を去るという選択をします。
この仕事ができる人が次々に辞めていく会社はブラックであり既に腐敗しています。
そうなると必然的に仕事ができない人、ダラダラ仕事をする人ばかりの集団になっていきます。
そんなブラックな会社かどうかを判断するために、
という会社のチェックを紹介しました。
ぶっちゃけ…
一つでも当てはまるようであれば「転職」をオススメします。
※こちらの記事も参考に▼▼
20代であれば100%やり直すことができます。
30代・40代になった時に『やっぱり転職しておくべきだった…』となっても遅いです。
自分の人生は自分の行動で良くも悪くもなっていきます。
20代のうちは何度も言いますが、やり直すことがいくらでもできます。
決断を恐れず明るい社会生活に向かって行動しましょう。
< 妥協点を決める >
①~③のチェックをしてもらった中でも妥協点というのは人それぞれです。
その妥協点は自分自身で決めておいてください。
当たり前ですが、転職すれば必ず成功というわけではありません。
今の会社よりも良くない会社になってしまうリスクもあります。
もちろんその逆で転職した先が最高の会社というパターンもありますが。
大事なのは「将来性」です。
仮に転職して失敗しても今の会社に将来性がなければ後悔しないはずです。
だって今の会社を続けていたところで苦労ばかりを背負う未来が確定しているからです。
また転職というのは、私も経験しましたが非常に自分自身のプラスになり、成長につながります。
自分自身で行動することで色々なことを学ぶことができます。
20代は挑戦してなんぼです。
とにかく20代は積極的に行動して経験と知識を身に付けましょう。
その経験や知識が30代・40代になったあなたを救ってくれます。
※こちらの記事も参考に▼▼
< 最後に… >
冒頭でも説明しましたが、私は20代の時に転職を経験し、現在は係長として奮闘している30代です。
今回は実体験をもとに「今の会社をチェックする重要性」について紹介しました。
私は振り返ってみると…転職を経験しておいて本当に良かったと思っています。
20代のうちに今の会社をチェックして冷静に判断することは、今後の社会生活に大きく関係し、この先40年ほど続く社会生活を豊かにします。
どうせ働き続けるなら楽しい社会生活を歩みましょう!
その可能性が20代のあなたにはめちゃくちゃあります。
20代から諦めてはいけません。
とはいえ、本当に20代の頃は社会生活において、ものすごく悩むと思います。
もちろん私も同じように20代の頃は苦悩の連続でした。
だからこそ私が苦労した実体験で一人でも多くの若者を救いたいと思いました。
心から一人でも多くの若者の悩みを、解決できることを祈っています。
明るい未来になることを祈っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
P.S 解決係長…働く20代のために頑張ります!!!!
コメント